
新店舗のご案内
新店舗のご案内。
club LOHASでもサービスを開始しました。
痛みの治療から競技復帰、マシンピラティスまでサービスの提供を行っています。
新規開業に伴い、スタッフを募集します。
・セラピスト(1名)
・トレーナー(1名)
一緒に働いてくださる方、連絡をお待ちしております。
公式LINEから連絡ください。
新料金のお知らせ
7月15日より新料金になります。
現在、予約が多く相談と体験は少しの間お休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛けします。
よろしくお願い致します。

7・8月の休みのお知らせ
まだ先ですが、夏の予定をのせておきますね。
ご確認ください。
LINEのメニューボタン【予約カレンダー】から予約することが可能です。
メディカルコンディション公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@seb8125x
やはり相変わらず夕方の予約が取りづらい状況が続いています。
もし、スケジュールカレンダー(https://www.mc0564.com/reserve)内に希望予約日や時間帯がなければLINEにてお気軽にご連絡をいただければと思います。

【正月お休み】
今年は少し長めのお休みになってしまいますが、ご了承くださいませ。
訪問治療を始めました!
10年以上薬等に頼らず、
常に難しい治療に挑戦し、
極力クライエントさんに対して負担が少ない治療を心がけてまいりました。
改善効果と副作用ゼロにこだわり、ようやく形になったのサービスをスタートします。

鍼灸マッサージ師 スタッフ募集(1名)
勉強したい方、見習い、アルバイト、フルタイム。
【MC・初めての求人募集】
お気軽に連絡をいただければと思います。
連絡先はこちらから。
当院のスポーツ治療効果の一例【動画】
このようなことを感じませんか?
接骨院やリハビリで「1週間後またきてください。」と言われても・・・
その日に効果が出なかったのに、あなたは通院しますか?
そのまま通院し続けて改善すると思えますか?
物理療法や鍼灸マッサージ・投薬で痛みを消すことはできますが、その場限りの局所療法となってしまいます。
そのため再発したり、効果がなかったりします。
【根本的な改善のため3つのポイント】
・骨の配列(アライメント)の整頓
・筋肉の緊張緩和
・使い方を変える(動作改善)
体の骨組みや使い方を変えないと、根本的に改善したとは言えません。
来院初日、1回目の治療からほとんどの方が効果を感じてくださいます。
以下の動画は一例です。
(当院はスポーツ選手やトップアスリートも多いですが、一般の方でも受け入れています。ご気軽に連絡ください。)
【大会出場10日前にぎっくり腰を発症してしまったK-1選手】
【卓球選手の動きと痛みを1回の治療で変える・サーブでの肩痛&ストロークでの膝痛編】
【オスグッドで来院したスケート選手・ポイントは①筋緊張を抜く、②アライメント修正をする】
【整形外科でアキレス腱炎と診断され歩くだけでも痛い格闘家】
【整形外科で腰椎分離症と診断された体操選手】
【打撲や捻挫でもイケる!翌週まで間に合う!!スケート少年】
【投球動作で肩の痛みを訴える野球選手】
【足底筋膜炎の症状を発症した長距離ランナー】
【3日前に足関節捻挫をしたスケートボードの選手】
【変形性膝関節症の痛みを2回の治療で軽減】
You tube動画はこちらから。
・選手のトレーニング模様
・コンディショニングのメニュー
・パフォーマンスアップのためのトレーニング
・栄養学(アスリート編、女性編、スポーツ選手を抱える親御さん編・限定公開のため視聴希望の方はご連絡ください)
Youtubeサイトに掲載してあります。
今後、ますます更新していきます。
ご登録よろしくお願い致します!
MCのYoutubeサイト
薬や道具に頼らず、世界のどこでも誰でも変われる、
シンプルで簡単に体を変えれる方法を考えていきます。
道具を使わないことで消耗品が減り、ゴミも減る。
少しでも素晴らしい自然環境を後世に残したい!!
”人と自然の未来を考えた健康をデザインする”がMedicalCondiitonの理念です。

MCトレーナーのブログを更新しました。
サポート選手の情報やアスリートへ向けた情報を発信しています。
ブログはこちらから。
また、アスリート同士、トレーニングやスキルアップ等で切磋琢磨し、
パフォーマンス向上しあえる仲ができればと思っています。
気になるスポーツ選手がいたら選手間を繋げることもしています。
一度連絡をいただければと思います。

クライエント様の声を更新しました!
MCに来られた
・クライエント様の声
・実際にあった症例報告
をこちらからアップロードさせていただいています。

関わっているアスリートの声を更新しました!
一生懸命だからこそ、アスリートの要望や悩みはさまざま。
実際にMCに来られている選手の声はこちらから!!

オンランサービス開始!
オンラインレッスンをスタートしました。
体を動かすことにより免疫力は向上し、感染対策にもなります!
自身の身体は替えがききません!!
今こそ自身の身体に向き合い磨きをかける時です!!
アニマル・フローのオンライントレーニングを11月25日から受付始まりました!!